リンク表示:

懺悔(さんげ)

犯した罪悪を告白し悔い改めること。一般には「ざんげ」と読む。
【仏教の懺悔】懺とはサンスクリットのクシャマの音写である懺摩の略。犯した罪を告白し許しを請うこと。悔とは懺摩の意訳。懺悔はサンスクリットと漢語を合成した語である。原始仏教では、比丘が仏や長老格の比丘に告白し、裁きを受けた。また懺悔は経典の各所でその儀則や功徳が説かれ、儀礼として中国・日本で定着した。日蓮大聖人は「可延定業書」で当時病床にあった富木尼御前に「業に二あり一には定業二には不定業定業すら能く能く懺悔すれば必ず消滅す何に況や不定業をや」(985㌻)と仰せになり、定業(報いの内容や現れる時期が定まっている業)であっても妙法の力で転換し悪業を消滅させることができ、寿命を延ばすことができると励まされている。