リンク表示:

常不軽菩薩品(じょうふきょうぼさつほん)

法華経常不軽菩薩品第20のこと。法華経流通分に区分され、常不軽菩薩の菩薩行を通して、滅後の弘通の方軌(方法)と逆縁功徳が説かれている。過去世の威音王仏の滅後、像法常不軽菩薩が経典の読誦に専念せず、増上慢四衆から迫害を受けながらも彼らに対して「我は深く汝等を敬い、敢えて軽慢せず。所以は何ん、汝等は皆菩薩の道を行じて、当に作仏することを得べければなり」(法華経557㌻、二十四文字の法華経という)と唱えて礼拝した。その功徳によって不軽菩薩六根清浄を得て成仏した。また不軽を迫害した四衆も一度は地獄に堕ちたが、再び不軽の教化を受けることができた(逆縁功徳という)。さらに不軽は釈尊の過去世の姿であり、不軽を迫害した増上慢比丘らは、今法華経会座の大衆の中にいると明かされている。「我深敬汝等……」の二十四字について世親(ヴァスバンドゥ)は『法華論』巻下に「『我は汝を軽んぜず。汝等は皆当に作仏することを得べし』とは、衆生に皆仏性有ることを示現するが故なり」と述べ、一切衆生のすべてに仏性のあることを示したものとしている。