リンク表示:

無明の辺域(むみょうのへんいき)

無明に覆われた境地」の意。日本真言宗の祖・空海弘法)が、法華経教主である釈尊などの仏を大日如来に対比して、このように呼んだ。『秘蔵宝鑰』巻下では、「並びに是れ法身真如一道無為の真理を明かす……諸の顕教に於いては是れ究竟の理智法身なれども、真言門に望むれば、是れ則ち初門なり……此の理を証する仏を亦、常寂光土の毘盧遮那と名づく。大隋の天台山国清寺智者禅師、此の門に依って止観を修し、法花三昧を得て……是くの如き一心は無明の辺域にして、明の分位に非ず」としている。すなわち、法華経教主顕教の中では究竟の理法身であるが、真言門に対すれば初門にすぎず、明の分位たる果門に対すれば、「無明の辺域」であると下している。このことを日蓮大聖人は法華誹謗であるとして、「撰時抄」(277㌻以下)などで厳しく追及されている。▷戯論