リンク表示:

五教十宗(ごきょうじっしゅう)

中国・唐の華厳宗第3祖・法蔵が立てた教判五教は仏教経典を教えの説相によって5種に分けたもの、十宗はその内容によって10種に分類したものをいう。五教は①小乗教②大乗始教③大乗終教④頓教円教十宗は①我法俱有宗②法有我無宗③法無去来宗④現通仮実宗⑤俗妄真実宗⑥諸法但名宗⑦一切皆空宗⑧真徳不空宗⑨相想俱絶宗⑩円明具徳宗をいう。『華厳一乗教義分斉章(華厳五教章)』巻1にある。十宗のうち初めの六宗五教のうちの小乗の教えによって立て、後の四宗は大乗始教以下の四教によって立てる。すなわち一切皆空宗とは大乗始教のことで般若経などをよりどころとし、真徳不空宗とは大乗終教のことで勝鬘経大乗起信論などをよりどころとし、相想俱絶宗とは頓教のことで維摩経などをよりどころとし、円明具徳宗とは円教のことで法華経華厳経をさすが、別して華厳経の所説をさすとしている。この教判によって、華厳宗では華厳経が最高の経典であると主張する。▷法蔵/教相判釈