リンク表示:
師弟の遠近(していのおんごん)
天台大師智顗が
『法華玄義』巻1上で、
法華経が諸経に優れている
教相として挙げた、三種の
教相(
根性の融・不融、
化導の始終・不始終、
師弟の遠近・不遠近)の第3。
釈尊と
地涌の菩薩の師弟の関係が
久遠の過去からの長遠なものであること。これは、諸経に説かれず
法華経のみに説かれるので、「諸経永異」「一向異」と位置づけられている。
法華経本門では、
従地涌出品第15で
久遠の弟子の菩薩(
地涌の菩薩)が出現し、
如来寿量品第16で師である
釈尊の
久遠実成の
本地が明かされ、また
娑婆世界こそが
久遠の仏が
常住する
国土であることが明かされた。こうして
久遠の
本地が師弟ともに明かされて、師である仏と弟子である菩薩が
久遠から
常住であると明らかにされた。このことは
十界が
久遠から
常住であることを示している。
日蓮大聖人は
「観心本尊抄」(249㌻)で、
十界が
久遠から
常住であることが明かされただけではなく本
国土が明かされたことによって、
一念三千の法理に必要なすべての要素が整ったとされている。▷
始成正覚/
久遠実成